Yahoo!オークション -「田畑博民」の落札相場・落札価格。。。※商品説明およびプロフィールを必ずお読み下さい。
先日、蔵の片付けをしていたら出てきたものです。
愛知県瀬戸市のきく窯赤津焼きの花瓶です。
祖母曰くいつか使おうと思ってしまいこんでいたままだったそうです。
なので美品なのですが、箱の中でこの壺を包んでいた紙は経年で風化しかかっていたので捨てました。
代わりの緩衝材を詰めて発送いたします。
箱にひびが入っていたみたいで、テープが1周巻かれています。
私的にも非常に味わいがあってデザインも素敵な雰囲気のあるものだなと思っております。
売れなければ私が頂いてもよいかなとも。
記憶が定かではないようなのですが30年前くらいのものとのことです。
高額だったとの事です。
実寸高さ約19cm幅約20cm箱は高さ約23cm幅約25×25です田畑博民氏昭和16年 愛知県に生まれる。
常滑の朱泥焼を学んだのち加藤春鼎に師事。
昭和44年独立。
日本伝統工芸展、日展、日本現代陶芸展、朝日陶芸展、中日国際陶芸 展、ほか入選入賞。
瀬戸陶芸協会理事。
日本工芸会正会員。
2003年美術名鑑 評価額95万。
瀬戸市小空町 きく窯。
古いものにご理解のない方や神経質な方はご遠慮ください。
陶芸瀬戸焼赤津焼志野焼荻焼釉薬作家物当時物年代物
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 神奈川県 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
。
八田蘇谷 飛青瓷 花瓶 平安青瓷窯 共箱。
★fumi★ 【有田焼】 滋山窯 四角蓋物。
(918) 人間国宝 海剛 青磁香合 象嵌 鶴 柳根瀅作 共箱 送料込み0919。
備前焼 見附文雄 徳利 お猪口 とっくり おちょこ。
P835 香合 『備前焼』『木村陶峰造』『蛤香合』 共箱 茶道具。
古伊万里 染付長皿5枚 幅19.8㎝ 東Y7-0212②タサチ。
②盆栽鉢 ミニ鉢 染付鉢 絵鉢 和鉢。
優美な古美術◆蔵から美しい釉薬の流れと溜まりのあるお猪口、ぐい呑みが出て来ました。
湯呑 5客 萩焼 北浜山 泥詩。
水月焼 蟹 蓋付茶碗 湯呑 蟹細工 茶器 在銘。
古伊万里 染付け 微塵唐草 小皿 5枚 成化年製。
吉良々窯 加藤克也作 粉引 ぐい吞 共箱 酒器。
李朝骨董 鬼瓦 朝鮮王朝 新羅時代 寺院建築 出土品 コレクター放出 古美術品。
益子焼 3点セット。
美食道楽 魯山人 織部 大皿 長皿。
中国清時代 青花中皿A 直径21.7㎝ 東Y7-0210③タサチ。
都賀田勇馬♡作品꒰ღ˘◡˘ற꒱。
最終値下げ 中国 景徳鎮製 民国時代琵琶型壁掛け。
九谷焼 壺 花瓶 健次郎作。
江戸初期 黄瀬戸水次 高さ27㎝ 東Y7-0213②